| 巻頭言 | 地域医療政策を考える | 町田 修三 |
| 特 集 地域医療政策を考える | ||
| 特集(論説) | 地域ケアにおける意志決定支援について考える ―看護師へのインタービューを手がかりに― | 熊澤 利和 |
| 地域政策に於ける遠隔医療への展望 | 長谷川高志 | |
| 地域医療提供体制の政策的構築 | 町田 修三 | |
| 地域医療構想と地域包括ケアシステムの関係 | 丸田 秋男 | |
| 研 究 | ||
| 研究ノート | 製薬企業の地域貢献活動の内容とその変容 ―業績低迷要因期の前後の時系列分析から― | 中川 衛 |
| 政策課題研究 | 「公益」を活かした新たな観光:「公益観光」の動向と課題 ―山形県酒田市の取組事例を中心に― | 小野 英一 |
| 環境教育プログラムに含まれる環境リーダー育成の要因に関する研究 | 東海林拓郎 | |
| 講 座 地域政策セミナー | ||
| 地域政策と経済学 | 森岡 一憲 | |
| 連 載 研究と政策の現場から | ||
| 災害を次世代に伝える ―阪神・淡路大震災から23年― | 伊藤亜都子 | |
| 学外拠点による大学生支援の現状 ―神戸ソーシャルキャンパスの事例から― | 小嶋 新 | |
| 学校給食の今 | 須藤 一郎 | |
| 自治体調査業務を通じた大学の地域貢献 ―調査リテラシー向上ニーズに応えていこう― | 山下 永子 | |
| 書 評 | ||
| 『産業復興の経営学―大震災の経験を踏まえて―』 | 佐伯 学 | |
| 『公務員人事の経済分析―賃金編―』 | 畑 正夫 | |
| 報 告 第16回全国研究【千葉】大会 | ||
| 大学と地域の連携による市民(シティズンシップ)教育 | 林 健一 | |
『日本地域政策研究』第20号
2018年3月31日